2011年03月23日
野良猫と放射能

ほうれん草に基準値を超える放射能
食べて健康にすぐに影響を及ぼすレベルではない
asahi.com
という事らしい
もしそれが本当なら
人間より小さい野良猫は
当然外にいて雨にもぬれているし、それを飲んだりもする。
どうなるんだろう・・・
この子たにちは関係ないのに・・
ある人々は
今回の事件を誰かのせいにしている。
犯人探しをしている。
でもみんな人間が悪いのです。
便利さを求めた結果だと思うのです。
自分達で責任を感じとらなければならないのです。

この問題に逃げてはいけない。
中には海外に逃げるという話も聞きました。
海外に逃げる人たちも今後の日本をよくするためとして
出国するならいいのではないでしょうか。
ただ、
この子たちのは関係ないのにね。
補足:ある掲示板にこのことが書かれていました。
書いた方はだいたい分かっていますが、まあいいでしょう。
だいたいは勘違いでしょう。
自分も文章力がないから悪かったからでしょう。
勘違いでこちらに来た方申し訳ございません。
少し変えておきましたし、日本中が放射能汚染なんて思っていませんよ。
Posted by i-jun at 00:00│Comments(2)
│ネコとエコと自然環境
この記事へのコメント
はじめまして。
過酷な毎日をがんばって過ごしている
外猫ちゃんたち。
何も悪くないのにね。本当にこの言葉が
ぴったりですね。
生きるために必要な飲み水だから
きっと、水たまりのお水だってゴクゴク
飲んでしまうんですもの・・・
守ってあげたい気持ちでいっぱいです。
みんなかわいい子たちですものね。
過酷な毎日をがんばって過ごしている
外猫ちゃんたち。
何も悪くないのにね。本当にこの言葉が
ぴったりですね。
生きるために必要な飲み水だから
きっと、水たまりのお水だってゴクゴク
飲んでしまうんですもの・・・
守ってあげたい気持ちでいっぱいです。
みんなかわいい子たちですものね。
Posted by sachi at 2011年03月27日 04:05
sachi様
コメントありがとうございます。
放射能もどこまで被害が拡大しているかわかりませんが
ただただこれ以上被害が大きくならないよう
悲しいですが祈るしかないですね。
コメントありがとうございます。
放射能もどこまで被害が拡大しているかわかりませんが
ただただこれ以上被害が大きくならないよう
悲しいですが祈るしかないですね。
Posted by i-jun at 2011年03月29日 02:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。